特集 小児放射線 診断と治療アップデート
小児被ばく線量の適正化
宮嵜 治
中枢神経
榎園 美香子
頭頸部:外傷
古川 理恵子
胸部
浅原 涼子
腹部:消化管
田波 穣
腹部:泌尿生殖器
市田 和香子
骨軟部
野崎 太希
虐待が疑われる事例の画像診断
小熊 栄二
小児に対する放射線治療
水本 斉志
小児に対するIVR
野坂 俊介
小児画像診断におけるAI利用の現状
酒井 晃二
■診療
下腹壁動脈の医原性損傷に対する動脈塞栓術の検討
植田 真智
■症例
造影CTでの形態的特徴が鑑別診断に有用であった小腸神経内分泌腫瘍の1例
西原 新也
もやもや病に合併した微小動脈瘤に対して経頭蓋的運動誘発電位モニタリングを併用したコイル塞栓術が有効であった1例
岩田 雄輝
Dynamic CTによる診断の後、母体救命を目的とした人工妊娠中絶術前に子宮動脈塞栓術(UAE)を施行した巨大絨毛膜下血腫(Breus’ mole)の1例
清水 悠太?
異なるCT所見を呈したbronchiolar adenoma/ciliated muconodular papillary tumor(BA/CMPT)の2例
廣瀬 華子
BCGワクチンの副反応として接種部の対側肘部に生じた皮下結核性肉芽腫の1例
小塚 淳紀
前立腺癌精査中に発見された精巣原発神経内分泌腫瘍の1例
平松 聖大
当院で経験した自己免疫性glial fibrillary acidic protein(GFAP)アストロサイトパチーの2例
高木 駿
■連載
今月の症例
川西 隆史
※都合により掲載論文が変更になる場合がありますのでご了承ください