皮膚悪性腫瘍取扱い規約 第2版

初版発行後8年間の変化・進歩を反映させた、待望の改訂新版!

編 集 日本皮膚悪性腫瘍学会
定 価 7,700円
(7,000円+税)
発行日 2010/08/31
ISBN 978-4-307-40046-6

B5判・216頁・図数:101枚・カラー図数:83枚

在庫状況 あり

固形癌の解剖学的領域と所属リンパ節の取り決め、センチネルリンパ節生検についても記載した。わが国の皮膚悪性腫瘍の疫学的データの大要、また国際的な効果判定基準「RECIST」および有害反応判定基準「NCI-CTCAEv3.0」の概要を記載した。2009年に発表されたUICC 7版の改訂内容に準拠した記述とした。各腫瘍の症例登録用紙を章末に掲げた。巻末に、皮膚科領域で用いられる主な抗がん薬を掲載した。
I.序論
 i.目的と記載事項
 ii.対象腫瘍

II.固形癌(非リンパ腫)
 1.総論
  i.皮膚に生じる固形癌の種類と分類
  ii.発癌因子と疫学的事項
  iii.TNM分類・病期分類
 2.解剖学的事項−領域と所属リンパ節
  A.所属リンパ節の決定方法
   i.一側の腫瘍の場合
   ii.原発巣の位置が境界領域である場合
  B.頸部リンパ節
   i.耳下腺リンパ節
   ii.オトガイ下・顎下リンパ節
   iii.浅頸リンパ節
   iv.深頸リンパ節(外側群)
   v.その他のリンパ節
  C.腋窩リンパ節
  D.肘リンパ節
  E.鼠径リンパ節
  F.膝窩リンパ節
 3.センチネルリンパ節生検の手技
  i.センチネルリンパ節の同定法
  ii.病理組織学的判定法
  iii.今後の展望と問題点
 4.各論
  A.悪性黒色腫(メラノーマ)
   i.臨床診断
   ii.原発巣の臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.術前検査
   v.センチネルリンパ節生検
   vi.手術検体の取扱い
   vii.病型分類
   viii.TNM分類と病期分類
   ix.治療内容
   x.経過観察と遠隔成績
   xi.症例登録用紙
   [解説]センチネルリンパ節生検の手技
   ●悪性黒色腫症例登録用紙
  B.有棘細胞癌
   i.臨床診断
   ii.臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.術前検査
   v.センチネルリンパ節生検
   vi.手術検体の取扱い
   vii.病理所見
   viii.TNM分類、病期分類と再発リスク分類
   ix.治療内容
   x.経過観察と遠隔成績
   xi.症例登録用紙
   ●有棘細胞癌症例登録用紙
  C.基底細胞癌
   i.臨床診断
   ii.原発巣の臨床所見の記載
   iii.生活歴、既往歴の記載
   iv.生検
   v.治療前検査
   vi.手術検体の取扱い
   vii.組織型分類
   viii.病期分類、再発リスク分類
   ix.治療内容
   x.経過観察
   [解説 1]母斑性基底細胞癌症候群
   [解説 2]Mohs micrographic surgery
   ●基底細胞癌症例登録用紙
  D.乳房外Paget病
   i.臨床診断と所見の記載
   ii.原発巣の臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.術前検査
   v.手術検体の取扱い
   vi.病型分類
   vii.TNM分類と病期分類
   viii.治療指針
   ix.治療内容
   x.経過観察と遠隔成績
   xi.症例登録用紙
   [解説 1〜7]
  E.皮膚付属器癌
   i.総論
   ii.各論
    1.毛包系悪性腫瘍
     a)毛母癌
     b)悪性増殖性外毛根鞘性腫瘍
     c)外毛根鞘癌
    2.脂腺系悪性腫瘍
     a)眼瞼型脂腺癌
     b)眼瞼外脂腺癌
    3.汗腺系悪性腫瘍
     a)汗孔癌
     b)悪性汗管腫
     c)微小嚢胞性付属器癌
     d)皮膚粘液癌
     e)アポクリン腺癌
     f)その他の汗器管癌
  F.Merkel細胞癌
   i.概説
   ii.臨床診断
   iii.生検
   iv.病理
   v.治療前検査
   vi.病期分類
   vii.治療内容
   viii.経過観察
  G.肉腫
   i.隆起性皮膚線維肉腫
   ii.血管肉腫
   iii.悪性線維性組織球腫/未分化多形細胞肉腫
   ●軟部肉腫症例登録用紙

III.悪性リンパ腫
 1.総論
  i.WHO分類第4版に基づく皮膚リンパ腫分類
  ii.WHO分類第4版に基づくリンパ腫病型の疫学
  iii.原発性皮膚リンパ腫の診断
  iv.リンパ腫病期診断に必要な画像診断
  v.皮膚リンパ腫の病期分類
  vi.皮膚リンパ腫の治療効果判定基準と予後
 2.各論
  A.菌状息肉症・Sezary症候群
   i.診断
   ii.臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.検査
   v.病期分類
   vi.治療
   vii.経過観察
   viii.症例登録
  B.主な皮膚T/NK細胞リンパ腫
   i.臨床診断
   ii.臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.一般検査所見
   v.画像検査
   vi.組織診断
   vii.T細胞受容体遺伝子再構成検索
   viii.ウイルス検索
   ix.TNM 分類と病期決定
   x.治療方針
   xi.経過観察
  C.成人T細胞白血病・リンパ腫(ATLL、皮膚にのみ病変を有する病型)
   i.臨床診断
   ii.臨床所見の記載
   iii.生検
   iv.検査
   v.病型判定
  D.その他の病型
   1.節外性NK/T細胞リンパ腫、鼻型
    i.臨床所見
    ii.診断
    iii.病期分類と予後
   2.芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍
    i.臨床的特徴
    ii.診断
    iii.病期分類と予後
  E.原発性皮膚B細胞リンパ腫
   i.病型分類
   ii.組織所見
   iii.TNM分類と病期分類
   iv.治療
   ●皮膚リンパ腫症例登録画面

IV.治療効果判定基準
 1.固形癌(非リンパ腫)の治療効果判定基準
 2.リンパ腫の治療効果判定基準
  [解説 1]皮膚病変の「増悪(PD)」の定義
  [解説 2]血液病変の「増悪(PD)」の定義

V.有害事象判定基準

VI.わが国における皮膚悪性腫瘍の疫学的データの概要
 1.悪性黒色腫
  i.対象と方法
  ii.結果
  iii.簡単な考察
 2.悪性リンパ腫
  i.対象と方法
  ii.結果

VII.皮膚科領域で用いられる主な抗がん薬の略記法、特徴、使用上のポイント
 1.アルキル化剤
 2.白金製剤
 3.代謝拮抗薬
 4.ビンカアルカイロイド
 5.植物由来抗がん薬
 6.その他

薬剤略語一覧

索引