目でみる 眼底検査の進めかた
| 著 |
沖波 聡 / 小林 博 |
| 定 価 |
4,950円 (4,500円+税) |
| 発行日 |
2002/04/20 |
| ISBN |
978-4-307-35107-2 |
B5判・172頁・図数:218枚
眼底検査は眼科医にとって重要な検査であるが,病変の有無の診
断,疾患の鑑別は眼科医の検査能力によって左右される。
本書は眼底検査の基本と実際を記載した研修医や視能訓練士必読
の書である。
文章をできるだけ少なくし,イラストと眼底写真を豊富にし,章
の導入部は「アクセスポイント」を,文中には「さあ準備して」「
やってみよう」「チェックポイント」「もの知りコラム」などを随
所に挿入して眼底検査法の理解を助けた。
■眼の構造
■眼底の基本構造
■眼底の病変
視神経乳頭と周囲網膜の病変/網膜血管の病変/赤色に見える病変/白色・黄色に見える病変/眼底の色調の変化や黒色・褐色の病変/網膜剥離あるいは眼底の隆起病変/眼底に皺襞がみられる病変/赤道部〜周辺部にみられる病変/黄斑部にみられる病変/硝子体
■眼底検査法
直像鏡検査/単眼倒像鏡検査/双眼倒像鏡検査/細隙灯顕微鏡検査を用いた眼底検査/眼底検査の手順/硝子体の観察/眼底周辺部の検査
■眼底検査に必要なやさしい眼光学
レンズの焦点,焦点距離,屈折力/実像と虚像/レンズの倍率/前置レンズの視野
付表1〜7