認定NPO法人キャンサーネットジャパン―患者支援団体紹介

2025年09月11日 | 患者会・患者支援団体

がん患者さんやご家族の「知りたい」に応え,「知っておくべき」情報を届け,がんになっても生きがいのある社会を目指します。

キャンサーネットジャパン(CNJ)とは

NPO法人キャンサーネットジャパン(CNJ)は,がんになっても生きがいのある社会の実現を目指して,『がんを知る・学ぶ・集う』をキャッチフレーズに,主にがん患者さんやご家族を対象として,専門医による講演会の実施や疾患解説等をまとめた冊子の作成・配布,教育事業など,多様な形式で情報発信を行っています。

 がん患者が本人の意思に基づき,治療に臨むことができるよう,患者擁護の立場から,科学的根拠に基づくあらゆる情報発信を行うことです。

 がん体験者・家族・遺族,その支援者,医療者と共に,日本のがん医療を変え,がんになっても生きがいのある社会を実現することです。

◆ジャパンキャンサーフォーラムの開催

患者さん・ご家族向けの日本最大級のがんフォーラムを年に1回開催しています。

https://www.cancernet.jp/event

◆医療セミナー(血液がん知っとかナイト,各がん種のセミナーなど)の開催

各がん種の治療に関する情報や,生活周りに関する情報を提供する医療セミナーを開催しています。

・血液がん知っとかナイト

血液がんに関するテーマを毎回1つ掲げ,詳細な解説の後,患者や家族が十分に理解できるよう,参加者の疑問点について双方向に共有することを目的に開催しています。

https://www.bloodcancerforum.jp/night

◆がん情報冊子の発行,配布

患者さん・ご家族のためのがん医療情報冊子を発行しています。

https://www.cancernet.jp/category/publish

◆養成講座・認定試験

・乳がん体験者コーディネーター(BEC)養成講座

乳がん体験者や乳がん患者支援者が乳がんに関する知識を体系的に学ぶこと,最新の情報にアクセスするスキルを養成する講座を行っています。

https://www.cancernet.jp/training/bec

・CNJがんナビゲーター(CCN)認定試験

がんに関する信頼性の高い情報にアクセスし,正しく理解できるかどうかを評価することを目的とした認定試験を行っています。

https://www.cancernet.jp/training/ccn

◆セミナーなどの動画配信(キャンサーチャンネル)

科学的根拠に基づいた正しい,信頼のおける医療情報を患者さんやご家族に向けてわかりやすく解説した講演や体験談などの動画を体系立てて整理し,無料で公開しています。

https://cancerchannel.jp/

クリックすると「キャンサーネットジャパン」のHPに移動します