30158T
11/12

iABBCABABAppendxA+:有用性がきわめて高いA :有用性が高いB :有用性があるC :有用性の根拠に乏しいD :有用ではないAppendix 1有用性参照頁 A+P.14P.32P.14P.29P.36P.39P.16P.16P.20P.25P.34P.43(ここでいう有用性と健康保険上の適応とは異なる)状態血管運動神経症状更年期の抑うつ症状それ以外の更年期症状アルツハイマー病の予防尿失禁の治療萎縮性腟炎・性交痛の治療 A+ A+ A+骨粗鬆症予防骨粗鬆症治療脂質異常症の治療動脈硬化症の予防皮膚萎縮の予防口腔の不快症状注記: これらの有用性の評価は,対象者の背景因子などの諸条件によって変わるものであることは言うまでもない。実際のHRT施行にあたっては必ず各項目別の本文と解説文を参照すること。 これまで示したように,HRTは閉経後女性のQOLの維持や改善に対し有用性が高いことが示唆された。そこで委員会では,閉経後女性に特徴的な病態や疾患に対するエストロゲン使用の有用性についての検討を行った。しかしながら,エストロゲン製剤の保険適応疾患は限定的であり,これを本文中に記載した場合には様々な不整合が予想される。そこで委員会ではこれを「Appendix」とした参考意見として掲載することとした。更年期女性の以下の状態におけるHRTの有用性  181更年期女性におけるHRTの有用性

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る