30150T
2/12

04 広がり方の分類(進行期分類)について教えてください。 05 CIN 3(上皮内がん/高度異形成)と言われました。 06 円錐切除術を受けた後に病変が残っていると言われました。 異常が見つかったら、どのような検査をするのでしょうか? …………………………………………………26また、細胞診の分類と進行期分類は別のものでしょうか? ………………………………………………………29どのような治療法がありますか?将来、妊娠できますか? ……………………………………………………32子宮を取らなければならないでしょうか? …………………………………………………………………………………3507 ⅠA期(微小浸潤がん)と言われました。どのような治療法がありますか? ………………………3808 治療前の検査の結果、ⅠB期あるいはⅡ期と言われました。 どのような治療法がありますか? …………………………………………………………………………………………………42腹腔鏡手術の治療は可能なのでしょうか? …………………………………………………………………………………46どのような治療法がありますか? …………………………………………………………………………………………………48 ⅣB期と言われました。どのような治療法がありますか? ………………………………………………………51子宮や卵巣を残すことはできますか?妊娠することはできますか? ……………………………………5413 最初に手術や放射線治療を受けたのですが、さらに治療を行うことがあると言われました。 どのような場合ですか?どのような治療法がありますか? ……………………………………………………5814 上皮内腺がんと言われました。どのような治療法がありますか? …………………………………………6115 腺がんと言われました。腺がんは、扁平上皮がんとどう違うのでしょうか? また、治療法は異なるのでしょうか? …………………………………………………………………………………………63また、どのように治療が行われますか? ………………………………………………………………………………………66また、治療後にはどのような検査がありますか? ………………………………………………………………………68どのような治療法がありますか? …………………………………………………………………………………………………70どのような治療法がありますか? …………………………………………………………………………………………………73子宮頸がん8もくじ01 どのような病気ですか?その原因や症状について教えてください。 ……………………………………1402 HPVワクチンってどのようなものなのでしょうか? …………………………………………………………………2103 子宮頸がん検診の結果をどう見ればよいのでしょうか? 09 がんが子宮頸部にとどまっていると言われました。 10 治療前の検査の結果、Ⅲ期あるいはⅣA期と言われました。 1112 治療前の検査の結果、ⅠB期あるいはⅡ期と言われました。 16 妊娠中に子宮頸がんが見つかりました。出産は可能でしょうか? 17 治療が終わってから、どのくらい病院に通わないといけませんか? 18 過去に放射線治療を行った部分に再発が見つかりました。 19 まだ放射線治療を受けていない部分に再発が見つかりました。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る