25723T
8/10

■参考文献1) Tingey T, Shu J, Smuczek J, et al. Meta-analysis of healing and prevention of digital ulcers in systemic sclerosis. Arthritis Care Res(Hoboken). 65:1460-71, 2013■推奨■推奨の強さと根拠 2C(弱い推奨,弱い根拠)Rheumatol Rev. 9:274-8, 20134) 山崎雅英.【皮膚科医による膠原病診断と治療】 抗リン脂質抗体症候群の診断と治療.Derma. 136:47-54, 20082) Thompson AE, Shea B, Welch V, et al. Calcium-channel blockers for Raynaudʼs phenomenon in systemic sclerosis. Arthritis Rheum. 44:1841-7, 20013) Meyrick Thomas RH, Rademaker M, Grimes SM, et 5) 濱口儒人.【まるわかり!膠原病のすべて】 抗リン脂質抗体症候群の診断から治療まで.Derma. 250:49-54, 2016al. Nifedipine in the treatment of Raynaudʼs phenomenon in patients with systemic sclerosis. Br J Dermatol. 117:237-41, 19874) García de la Peña Lefebvre P, Nishishinya MB, Pereda CA, et al. Effi cacy of Raynaudʼs phenomenon and digital ulcer pharmacological treatment in systemic sclerosis patients:a systemic literature review. Rheumatol Int. 35:1447-59, 2015314第Ⅳ編 慢性創傷診療ガイドライン全身性強皮症の皮膚潰瘍に対するカルシウム拮抗薬の有効性を直接評価した報告は少ないが,カルシウム拮抗薬はレイノー症状の改善に有効であるため,レイノー症状に起因した潰瘍に対しては効果が期待される。全身性強皮症における皮膚潰瘍に対する治療の選択肢の1つとして提案する。 根拠・解説 全身性強皮症による指趾潰瘍に対するカルシウム拮抗薬の治療効果を比較検討したエビデンスレベルの高い報告はないが,レイノー症状に対しては重症度や頻度の減少,指尖部血流の増加などを認め有効であると報告されている1-4)。症例報告レベルでは指趾潰瘍に対する有効性は報告されている2, 4)。レイノー症状による循環障害に起因する潰瘍に対する効果は期待できると考えられる。 今後の課題 今後,全身性強皮症の指尖部潰瘍,皮膚潰瘍,壊疽におけるRCTなどのエビデンスレベルの高い研究報告が望まれる。CQ104カルシウム拮抗薬は全身性強皮症に伴う皮膚潰瘍の治療に有効か?

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る