20454T
3/17

72リスク因子…D1~D4プレシジョンメディスン・遺伝子検査…D5~D8画像診断…D9~D13病理診断…D14~D17病期診断…D18~D21術前評価…D22外科治療の施設選択…RO1切除範囲…RO2~RO4,RO10低侵襲手術…RO5~RO6術後の経過観察期間…RO7術前後の膵酵素補充療法…RO8高齢者膵癌の手術…RO9術前後の補助療法…RA1~RA2切除可能境界・外科的治療…BO1~BO2切除可能境界・補助療法…BA1~BA2局所進行切除不能(L)遠隔転移あり(M)ステント(SSt)支持・緩和(SSp)精神的介入…SSp1がん疼痛緩和の鎮痛薬使用…SSp2運動療法…SSp3~SSp4アドバンス・ケア・プランニング…SSp5化学療法起因性末梢神経障害の治療…SSp6静脈血栓塞栓症予防…SSp7悪液質の治療…SSp8腹水の治療…SSp9医師のコミュニケーション技術…SSp10治療の選択…L1,LR1,LC1,LC2/MC2~LC4/・化学放射線療法…LR1,LR3~LR4・化学療法…LC1,LC2/MC2~LC4/MC4・高齢者化学療法…LC3/MC3・生殖細胞系列BRCA1/2病的バリアント…LC4/予防的リンパ節領域照射…LR2高精度放射線治療…LR5ハイパーサーミア…LR6Conversion surgeryとその術後補助療法…LO1,化学療法の選択…MC1,MC2/LC2~MC4/LC4・化学療法…MC1,MC2/LC2・高齢者化学療法…MC3/LC3・生殖細胞系列BRCA1/2病的バリアント…MC4/転移・再発巣への外科的治療…MO1遠隔転移例のconversion surgery…MO2骨転移への放射線治療…MR1術後転移・再発巣への放射線治療…MR2胆道ドレナージのアプローチ法…SSt1ステントの種類…SSt2~SSt3消化管ドレナージ…SSt4~SSt5化学療法・放射線療法とステント…SSt6MC4MC4LA1LC4CQ略号凡例D:診断法RO:切除可能・外科的治療法RA:切除可能・補助療法BO:切除可能境界・外科的治療法BA:切除可能境界・補助療法L:局所進行切除不能LR:局所進行切除不能・放射線療法LC:局所進行切除不能・化学療法LO:局所進行切除不能・外科的治療法LA:局所進行切除不能・補助療法MC:遠隔転移あり・化学療法MO:遠隔転移あり・外科的治療法MR:遠隔転移あり・放射線療法SSt:ステント療法SSp:支持・緩和療法診断(D)切除可能(R)切除可能境界(B)●CQ略号凡例・早見表

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る