xiii
略語
1
規約摘記
2
規約記載上の病理チェックリスト
7
Ⅰ
9
Ⅱ
10
Ⅲ
12
1.原発巣の記載
12
1)腫瘍占居部位
12
2)病巣の数と大きさ(TS)
12
3)肉眼型分類
13
4)膵局所進展度(T)
14
(1)T分類
14
(2)T因子記載における
画像診断指針
19
(3)T因子のCT画像の実際
(病理との対比)
26
2.リンパ節転移の記載
33
1)リンパ節の名称
33
(1)膵臓に関連するリンパ節の
番号・名称・境界
33
(2)膵臓に関連するリンパ節の
番号とリンパ節転移の
CT診断基準
36
2)領域リンパ節
40
3)リンパ節転移の記載法
40
(1)リンパ節転移の程度(N)
40
(2)リンパ節転移度
40
3.遠隔転移の記載(M)
44
1)腹膜転移(P)
44
2)肝転移(H)
44
4.進行度(Stage)
45
5.切除可能性分類
48
1)切除可能性分類
48
2)切除可能性分類における
CT画像の実際
50
Ⅳ
54
1.手術の種類
54
1)手術の内容
54
2)手術の到達法
54
2.膵切除術式の記載
54
1)切除術式の種類
54
2)合併切除臓器
55
3)再建術式の種類
55
(1)PD,PPPD,SSPPD後の
再建術式
55
(2)膵再建法の種類
55
3.リンパ節郭清度の分類(D)
56
4.腫瘍遺残度の評価(R)
56
1)膵切除断端(PCM)
56
2)胆管切除断端(BCM)
57
3)膵周囲剝離面(DPM)
57
Ⅴ
58
1.患者数
58
2.予後調査
58
3.死因
58
4.再発形式
58
5.生存率
58
Ⅵ
59
1.切除膵(または摘出膵)の取扱い
59
2.切り出し方法
61
1)膵頭十二指腸切除標本の場合
61
2)膵体尾部切除標本の場合
61
3)膵全摘標本の場合
61
3.腹腔細胞診の実施方法
61
Ⅶ
64
1.膵腫瘍の組織型分類
64
[1] 上皮性腫瘍
64
[2] 非上皮性腫瘍
65
2.癌の間質量
66
3.癌の浸潤増殖様式(INF)
66
4.リンパ管侵襲(ly)
66
5.静脈侵襲(v)
66
6.神経浸潤(ne)
66
7.主膵管内進展(mpd)
67