チェックリスト 肝臓癌(外科的切除材料)

 107

Ⅰ 総論

 109

1) 対象

 109

2) 記載法の原則

 109

Ⅱ 記載事項

 109

1 臨床情報

 109

1) 切除方法(肝切除範囲:Hr)

 109

2) 術前治療の有無

 109

2 原発巣

 110

1) 占居部位

 110

2) 腫瘍の大きさ,個数,存在範囲

 110

3) 肉眼分類

 110

(1) 肝細胞癌  

 110

(2) 肝内胆管癌(胆管細胞癌)  

 110

4) 肉眼所見

 110

(1) 門脈侵襲(Vp)  

 110

(2) 肝静脈侵襲(Vv)  

 111

(3) 肝動脈侵襲(Va)  

 111

(4) 胆管侵襲(B)  

 111

(5) 発育形式  

 111

(6) 被膜形成(Fc)  

 111

(7) 被膜浸潤(Fc—Inf)  

 111

(8) 隔壁形成(Sf)  

 111

(9) 漿膜浸潤(S)  

 111

(10) 腹膜播種性転移(P)  

 112

(11) 非癌部の所見  

 112

(12) 線維化の程度  

 112

3 組織型

 112

1) 組織型

 112

4 病期分類

 113

1) 癌取扱い規約第6版補訂版

―Ⅰ.肝細胞癌

 113

(1) T因子  

 113

(2) N因子  

 113

(3) M因子  

 114

(4) 進行度分類(Stage)  

 114

2) UICC/TNM分類第8版

―Ⅰ.肝細胞癌

 115

(1) T—原発腫瘍  

 115

(2) N—領域リンパ節  

 115

(3) M—遠隔転移  

 115

(4) 病期—肝臓  

 116

3) 癌取扱い規約第6版補訂版

―Ⅱ.肝内胆管癌(胆管細胞癌)

 116

(1) T因子  

 116

(2) N因子  

 116

(3) M因子  

 116

(4) 進行度分類(Stage)  

 116

4) UICC/TNM分類第8版

―Ⅱ.肝内胆管癌

 117

(1) T—原発腫瘍  

 117

(2) N—領域リンパ節  

 117

(3) M—遠隔転移  

 117

(4) 病期—肝内胆管  

 118

5 断端・遺残腫瘍分類

 118

1) 切除断端の浸潤(SM/sm)

 118

2) 癌の遺残(R)

 118

6 組織学的記載事項

 118

1) 門脈侵襲(vp)

 118

2) 肝静脈侵襲(vv)

 118

3) 肝動脈侵襲(va)

 118

4) 胆管侵襲(b)

 119

5) 発育様式

 119

6) 被膜形成(fc)

 119

7) 被膜浸潤(fc—inf)

 119

8) 隔壁形成(sf)

 119

9) 漿膜浸潤(s)

 119

10) 肝内転移(im)

 119

11) 腹膜播種性転移(p)

 120

12) 非癌部の組織学的所見(f)

 120

13) 治療効果判定

 120

第6章 原発性肝癌

 105

xvi